私たちにできる100のこと

100周年

100周年記念品とノベルティの作成

100周年記念式典に出席いただいた総代の方々へお渡しする記念品として「オリジナルブレンドコーヒー」と「扇子」をご用意いたしました。しののめカラーのオレンジが目を引くオリジナルデザインのクラフトバックに入れてお渡しさせていただきました。

当金庫の前橋営業部内にも店舗を構えるシキシマコーヒーとのコラボレーションにより2種類の特別なブレンドコーヒーをご用意いたしました。

□しののめブレンド

夜明けに太陽が昇り始める頃に茜色に染まる空を意味する「しののめ(東雲)」。

私たちの生活を照らしてくれる日の光のように、当金庫も地域にとってなくてはならない普遍的な存在として、地域発展の原動力となることを目指しています。

「しののめブレンド」は、そんな曙光(しょこう)がさしかかり人々の暮らしの営みが始まる朝をイメージした前向きでさわやかな味わい、バランスがよく1日の始まりにピッタリのイメージに仕上げました。

■フィロソフィーブレンド

しののめ信用金庫の企業理念「愛本位主義」。それは、職場ではもちろん、私生活の場にあっても、つねに慈しみや思いやりを大切にする人間でありたいとする基本的な姿勢を示すものです。 「フィロソフィーブレンド」は、そんな「愛」をイメージした、深みのある味わいに仕上げました。芳醇なアロマと柔らかい口当たりに深みのあるコクと甘さが広がり、後味は香ばしく良質なビター感を楽しむことができます。

日本では古くから「末広がり」の形は縁起が良いと考えられていること、また、お受け取りいただいたお客さまに末永く、かつ日常的にお使いいただける品として扇子を選定いたしました。扇面は、夜明けの空「東雲(しののめ)」をイメージし、茜色のグラデーションカラーで染められています。骨組みにはシルバーの名入れを施し、100周年の特別な品であることを表現しています。

地域の皆さまへ感謝の気持ちを伝えるために、100 周年記念ノベルティとして「ボールペン」を制作しました。来店されたお客さまなど幅広い方々に配付させていただきます。

□100 周年デザイン

ボールペンにはデザインの異なる 2 種類の 100 周年ロゴをプリントしました。包装袋に封入する台紙もオリジナルデザインとし、裏面にはお客さまへの感謝の言葉とボールペンの説明を記載しています。

□ボールペンの特徴

日本国内で回収された海洋プラスチックごみと、コンタクトレンズの空きケースを再生利用した環境に配慮したボールペンです。